認知症福祉専門士

認知症福祉専門士

認知症福祉専門士は!
認知症福祉専門員で、更に高度の認知症福祉の知識と経験を有する者に与えられる学会資格です。一般社団法人日本臨床医学情報系連合学会と日本認知症福祉学会の共同認定資格です。
認知症患者と家族のためのソーシャルワーカーです。認知症の方ではなく高齢者で終活を考えていらっしゃる方も是非、認知症の予防も含めてご相談ください。
㈳日本臨床医学情報系連合学会link
日本認知症福祉学会link

認知症福祉専門士はどんな人が!
医療福祉関係の行政書士、介護福祉士等が認定を受けています。他の認知症関係の資格と大きく異なるのは終活法務に詳しい専門家が認知症福祉専門士に認定されていることです。医療・福祉・法務・会計の分野を同時に相談できる資格は他にありません。認知症福祉専門士は、当然にソーシャルワーク理論、社会学、心理学等を研さんし、常に認知症患者と家族のためのソーシャルワーカーとして現場の情報を収集し評価し、具体的相談に対応できるように努めています。

認知症は!
認知症は、誰でもが罹患するリスクをもっています。「自分だけは」と思っていてもある日、突然に症状が出て不安と恐怖に打ちひしがれます。しかし、人は必ず死を迎えます。それと同じく認知症に罹患する可能性を誰しもがもっています。だからこそ、できるだけ水んに防ぎ、認知症に罹患しない或いは発症を遅らせることが大切なのです。

認知症の予防と治療!
認知症は、現在の医療では寛解或いは完治させることは不可能ですが、進行を遅らせることは可能になってきています。そのために、認知症予防がいかに大切かが問われるのです。一度しかない人生を大切に生きるために若いうちから認知症の予防をすることが理想と言えます。人は、若くてもあっと言う間に老いてしまいます。そして、若い時から食生活や生活習慣をきちんとすればよかったと後悔するのです。人生100年時代と言われますが、健康で100年を迎えることを目標にしたいものです。

一般社団法人日本臨床医学情報系連合学会加盟
日本認知症福祉学会日本認知症介護学会所属


一般社団法人日本認知症福祉専門員協会所属
DWSA 認知症福祉専門士会
Dementia Welfare specialist Association of Japan
〒164-0013 東京都中野区弥生町3丁目24番11号
東大附属前学術振興センター2F
電話03-6304-2853


Menu HOME 認知症専門士会 認知症について 認知症予防 認知症ご家族の方へ
終活アドバイス 認知症関係Link